Cチームの活動紹介
- お知らせ
- 2025.05.20
前回に引き続き、経営方針発表会で表彰されたバリューチームの紹介です。
今回は、同率2位となったもう1つのチーム、泉中央院「Cチーム」の取り組みをご紹介します。
こちらのチームは圧倒的にインパクト勝負!!というスライドでしたが、その活動内容もしっかりと評価されました。
Cチームの「C」にちなんで、「Clean」と「Care」をテーマに活動した様子を某番組風に紹介しました。
かつて――
視力検査や聴力検査のスペースは、検査用具だけではなく、謎の段ボールなどが置いてあり、限られた空間に詰め込まれた状態で、どこか雑然とした雰囲気が漂っていた・・・
また、多くの患者たちが抱える「お通じがスッキリしない」悩み。どうすれば、患者自ら、手軽に解消できるのか――。
そして――生まれ変わったバックヤード
そこに誕生したのは、“探さない”を叶える、機能美に満ちたバックヤードだった。
簡単な習慣が、大きな変化を生む。「快適な生活」への第一歩が、今ここから始まった・・・!
普段の業務では、わかってはいてもなかなか取り掛かれない整理整頓・お掃除、患者さんへの+αのケアに取り組みで、クリニックに貢献しました。
当クリニックでは、チーム活動のほかにも、スタッフが主体となって取り組んでいるさまざまな活動があります。
その様子を多数ご紹介していますので、ぜひご覧ください。
~広報部 篠佑美~